Amazon夏休みタイムセール祭り エントリーはこちら

市川市市民プールはいつ閉鎖?新たなレジャー施設を整備予定!

当ページのリンクには広告が含まれています。
市川市市民プールはいつ閉鎖?新たなレジャー施設を整備予定!
市川市市民プール

市川市市民プールは、市内外から毎年多くの人が訪れる市営のプールです。

この記事では、市川市市民プールがいつ閉鎖されるのか、さらに代替となる新たなレジャー施設や跡地の活用について、わかりやすくまとめています。

本記事の内容は、市川市の公開資料「塩浜2丁⽬市有地整備⽅針(素案)」および「北東部スポーツタウン基本構想」を参考に構成しています。

目次

市川市市民プールは2026年度の営業をもって閉鎖予定

市川市市民プールは1982年の開設以来、40年以上にわたり地域の夏のレジャースポットとして利用されてきましたが、2026年度の営業をもって閉鎖される方針が示されています。

なお、2025年と2026年の夏はまだ営業予定のため、訪れることができる最後のチャンスとなりそうです。

市川市市民プールの混雑状況と料金や施設情報については、以下の記事で詳しくまとめています。

新たなレジャー施設「塩浜マリンパーク(仮称)」を整備予定!

市川市市民プール閉鎖後は、市川市市民プールに代わるレジャー施設として、「塩浜マリンパーク(仮称)」を整備する方針が示されています。

建設予定地は、市川市塩浜2丁目の市有地で、2027年7月の供用開始を目指しているとのことです。

出展:塩浜2丁⽬市有地整備⽅針(素案)

2024年5月に発表された「塩浜2丁⽬市有地整備⽅針(素案)」によると、レジャープールの機能として以下のような設備が検討されています。

  • 波を⼈⼯的に造るプール
  • 流水プール
  • スライダー、すべり台
  • ⼦ども⽤プール
  • プールアスレチック

さらに、年間を通じた賑わい創出する機能として、飲食や散策を楽しめるエリアも整備される計画で、新たなレジャースポットとしての期待が高まっています。

跡地には「東市川スポーツプラザ(仮称)」を整備予定!

一方、市川市市民プールの跡地には、通年型利用の総合スポーツ施設「東市川スポーツプラザ(仮称)」を整備する方針が示されています。

2023年8月に改定した「北東部スポーツタウン基本構想」によると、施設には以下のような設備が検討されています。

  • 健康増進機能、大会開催機能のほか、教育施設として多目的利用の可能な屋内プールの整備
  • フィットネス、トレーニングのための施設整備
  • 地域の屋内スポーツ施設として小規模体育館の整備
  • ジョギング、ウォーキングコースの整備
  • サッカー(フットサル)、ラグビーなどが行える多目的球技施設の整備

北東部地域のスポーツ環境の充実を図るため、早期の事業化が目指されています。

まとめ

今回は、市川市市民プールがいつ閉鎖されるのか、さらに代替となる新たなレジャー施設や跡地の活用について、わかりやすくご紹介しました。

以下に記事のポイントをまとめます。

長年親しまれてきた市川市市民プールが閉鎖されるのは残念ですが、新たなレジャー施設の整備が予定されているとのことで、今から楽しみですね。

今後、新しい情報が発表され次第、こちらのページで随時お知らせしていきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次