こんにちは、ねこです。
X(旧Twitter)に登録した際に、デフォルトの表示言語が英語で困ったので、日本語に変更する方法を調べてみました。
そこで今回は、PCブラウザ版「X(旧Twitter)」を英語から日本語に変更する方法を、画像付きでわかりやすくご紹介していきます。
目次
PCブラウザ版「X(旧Twitter)」を英語から日本語に変更する方法
以下、PCブラウザ版「X(旧Twitter)」を英語から日本語に変更する手順になります。
STEP
Xにログインする
STEP
「More」を押す

STEP
「Settings and privacy」を押す

STEP
「Accessibility, display and languages」を押す

STEP
「Languages」を押す

STEP
「Display language」を押す

STEP
「Japanese -日本語」を選択して「Save」ボタンを押す

STEP
英語から日本語に変更完了
これで、英語から日本語に変更完了です。

まとめ
今回は、PCブラウザ版「X(旧Twitter)」を英語から日本語に変更する方法を、画像付きでわかりやすくご紹介しました。
英語のままだとちょっと使いづらいな…という方は、ぜひこの記事を参考に、日本語表示へ設定を変更してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。


